Life is like a garden

Perfect moments can be had, but not preserved, except in memory.

Audible ”Klara and the Sun”

2月末にAudible をスタートして3カ月ほど経った。
一昨日から"Klara and the Sun"を聞いている。
英語が比較的平易で聞き取りやすい。
聞いているうちにどう訳しているのか気になり
『クララとお日さま』も購入。

f:id:kmr475:20210603180459j:plain


Audible を始める前は、「聞く時間が取れるだろうか…」
と思ったが、ジョギングや家事の合間に聞いていたら、
多い日で1日2時間も聞けることがわかってきた。

もっと早く始めれば良かった!と思ったが、
きっと今が一番いいタイミングなのだろう。

 

ケトルベル

翻訳講座の課題に「ケトルベル」が出てきて、
以前買ったのに使っていないのを思い出し、
仕事の合間に久しぶりにスイングした。
4キロとかなり軽量な方だが、続けると
いい運動になりそう。細々と続けたい。

昔のブログを見ると買ったのは2年前で、
ちゃんとボクシングジムに行っている。

私の場合、自己流でやると決まってどこかを悪くするので
(ジョギングではランナーズ・ニーをやり走れなくなった時期があった)
新しいことを始めるとき一度はプロに習うようにしている。

ケトルベルで思い出したのが、こちらのオランダのCM。
「人生で本当に大切なものを大切にできるように」
というメッセージがこめられているそう。
前も見たのに、最後でまたじんとくる。

youtu.be

 

 

ひとまず

仕事がひとまず一段落したので、久しぶりに本屋さんへ。
4月から忙しくて外出もままならず、夕飯の買い物が精一杯
だったので、ゆっくり棚を眺めて歩く至福の時間が嬉しかった。
こういう時間は無理してでも作らなくては。そして一段落した
と思ったら追加依頼の嬉しいお知らせが。引き続き頑張ろう

f:id:kmr475:20210528214717j:plain



春の読書会『存在しない女たち 男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く』に参加して

本日はオンラインにて開催された、洋書の森主催「春の読書会
『存在しない女たち男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く』」
に参加しました。さまざまな意見を伺うことができ、
頷き、共感し、思いを巡らす貴重なひとときに。
本書は、これまでも論じられてきた男性優位の社会について
の考察からさらに踏み込んで、悪意のない見落としや無関心が
女性の致死率や怪我のリスクと深く関わっているということを、
データと共に端的に指摘している。
また、「GDPには含まれない無償労働」として「無償のケア労働」
(家事、育児、介護等々)についても触れ、こうした経済指標に
表れない労働に関するデータ不足によって引き起こされる社会の
歪みや損失を克明にあぶり出している。
読書会を終え、自分には何ができるのだろう…と考えたとき、
ふとマザー・テレサの言葉が浮かんだ。「世界平和のために、
私たちは何をするべきでしょうか?」という質問に対する
彼女の答えは、「家に帰り、家族を大切にしてあげてください」
大それたことをするのではなく、まずは身近なところから。
娘達にとって暮らしやすい未来にするために、自分に何が
できるかを考えていきたいと思った。

f:id:kmr475:20210429204237j:plain



『コンパッション・フォーカスト・セラピーに基づいた アンガーマネジメント 真の強さを育てるために』

このたび、翻訳の一部をお手伝いさせていただいた、
『コンパッション・フォーカスト・セラピーに基づいた
アンガーマネジメント 真の強さを育てるために』

星和書店様よりご恵贈いただきました。
日本では、アンガーマネージメントも、
コンパッション・セラピーも(そもそもセラピーも)
まだあまり普及していない印象を受けます。
本書が本当に必要とする人のもとに届きますように!

f:id:kmr475:20210415230130j:plain