Life is like a garden

Perfect moments can be had, but not preserved, except in memory.

翻訳と育児

昨日は栗ご飯と栗の渋皮煮を作る。渋皮煮は予定外で、
渋皮をむくのに心が折れてできたスピンオフ。初挑戦。

昨日は、2週間前ほど前に悩んでいた今の勉強法が、
あ、これでいいんだと納得できた日。たまたまかも
しれない。今日はうまくいくかどうかわからない。
それでもこの感覚を忘れず大切にしたいと思った。

ブログで翻訳のことを綴っていきたいと思いながら、
いざとなると、なかなかうまく書けないことが多い。
自分にとって良かったものが他者にも良いとは限らない。
自分にとって良かったことが他者も役立つとは限らない。

ある意味、育児と似ている部分があるのかも、と思う。
こうすれば絶対にうまくいきますという育児法はない。
どうすればその子の良さを最大限引き出せるかを考え、
自分の考えを押しつけることなく、個性を尊重しつつ、
ほどよい距離を保ちながら、ひとりひとりに合わせて
丁寧に向き合う。同じことが別の子では通用しない。
(これらも私の考えで、それは違うと言う人も当然いるだろう。)

育児に正解はないというが、翻訳にしても絶対的な
正解があるわけではなく、同じ文章を訳させると、
10人がみな違う訳をしてどれも正しかったりする。
ただし、正しいことが正解とは限らないという点も
育児と共通している気がする。なかなか興味深い。

  

f:id:kmr475:20201013085209j:plain


f:id:kmr475:20201013085152j:plain