Life is like a garden

Perfect moments can be had, but not preserved, except in memory.

たかがシンク、されどシンク

シンク磨き用のスポンジワイプを新調しました。
左が新しいムーミン柄で、右が古いクリスマスツリー柄。

スポンジワイプを使うようになったのは去年からで、ツリー柄が最初の1枚。
きっかけは、数年前に断捨離をしなくては…と思っていたころ、筆子さんという
ミニマリストの方のブログに出会ったこと。いろいろと役立つ記事のなかでも
とくにこちらの記事が印象に残り、触発されて毎日のシンク磨きをスタート。
minimalist-fudeko.com

記事内で紹介されているこちらの動画がまた最高で、

youtu.be

ドラマチックな音楽とは対照的に、生活感あふれるシンクの数々と、
ユーモアな描写に大笑いしたあと、いやいや我が家もひどいものだと
現実に戻り、散らかりまくっている家じゅうのどこから手をつけたら
いいか…と途方に暮れていたので、まずはシンクからやってみることに。

はじめてみて驚いたのは「たかがシンク、されどシンク」ということ。
恥ずかしながら、それまでは洗い桶に食器を入れたまま寝てしまったり、
すべて洗った日でも、夕食後から寝る前までに使ったコップなどは
流しに置きっぱなしで寝ることも当たり前だったのが、すっかり
きれいにして寝る、と決めたら、朝起きたときの気持ちよいこと!

どんなに家じゅうがとっ散らかっていても、きれいなシンクを見ると
(大げさに聞こえるかもしれないが)自己肯定感が上がるように。

そうしてシンク磨きを続けていて、あるときふと、最初に見た
あのアメリカの動画には洗い桶も三角コーナーもなかったよな、
と思い出し、思いきってどちらも取り払ってみたら、ますます
朝起きて何もないシンクを見るだけで、気分が上がるように。

スポンジワイプを知ったのもそのころで、素敵な柄も多く、
ただし普段使いにはちょっといいお値段なので、私の場合は、
シンクを掃除した後、仕上げとして全体を拭き取るような
使い方をしているが拭き終えると何ともいえない達成感が☆

肝心の家全体の散らかりについては、時間はかかりつつも、
シンク磨きをはじめるまえよりは、確実に片付いていて、
筆子さんがブログで「家の中がどんなにくしゃくしゃでも、
台所のシンクさえきれいにすることができたら、希望はある、
いつか、家もきれいになる」と書かれていたのは、
あながち大げさでもないかも…と最近では感じるように。

今年は下の娘も大学生になる節目の年なので、
今年こそ!一気に断捨離を進めていきたい。

草野マサムネロック大陸漫遊記
1/28
新春恒例・スピッツメンバーと漫遊記 〜田村の好きなギターソロで漫遊記 [高校編]:田村明浩
M2 : Killer Queen / Queen
M3 : Tonight She Comes / The Cars