Life is like a garden

Perfect moments can be had, but not preserved, except in memory.

『消失の惑星』の読書会に参加して

昨日は、文芸翻訳ブッククラブさん主催の読書会に参加した。
第26回目の課題図書はジュリア・フィリップスの『消失の惑星』
Zoomでの読書会に参加するのは、今年に入ってこれで3回目で
『存在しない女たち』、『華氏451度』、『消失の惑星』と、
ジャンルやテーマは違えど、どれも誰かと語りたくなる1冊だ。

昨日の読書会では、翻訳された井上里さんも参加されて、
翻訳にまつわる貴重なお話を伺うことができて良かった。
途中から2のグループに分かれて、本書の魅力について
たっぷりと語りあった。素晴らしい相関図を作られた方も
いて、改めて登場人物の多さや関係の複雑さに感じ入った。

とはいえ、そうした大勢の登場人物にも関わらず、
読んでいて散漫になることはなく、それどころか、
ひとりひとりが抱える問題はどれも身につまされ、
この先どうなってしまうのだろうと気になって、
読み進めずにはいられなくなる。それでいて、
一章一章が、それで完結してもおかしくないような
良質な短編のような完成度が素晴らしく、ひとつの
物語が終わるたびに、各登場人物に思いを馳せた。

読書会では、どの章が一番好きかといった話から、
出てくる人物への共感、嫌悪、不信、哀れみなど、
さまざまな側面から語らうことができ楽しかった。

今回は、久しぶりにお目にかかれた方も多く、
コロナ禍であるからこそ、こうした集まりには
できるだけ積極的に参加していきたいと思った。

また、読書会の中で、『ルックバック』という漫画が
話題に出たが、ちょうど数日前に見ていて漫画の中に
地元の馴染みある大学が出てきて驚いたばかりだったので、
カムチャッカに住む人々の閉塞感と、北国で育った自分の
閉塞感とがオーバーラップしたという話をしたあとで、
『ルックバック』が出てきたタイミングにびっくりした。

3月に読んだときから、誰かと語り合いたいと思っていたので、
参加することができて良かった。大変充実したひとときだった。

kmr475.hatenablog.com